脂肪率について
あなたは本当に太っているのでしょうか?
自分は太っていると誤解している女性は多く、8割にものぼります。
厳密に脂肪量を測るためには装置や測定技術などが必要となりますが、目安として身長・体重から標準体重を求める方法や皮下脂肪厚より体脂肪量を推定する方法などがあります。
また体脂肪計ならおおよその体脂肪を測定することができます。
■肥満度の判定
まず標準体重を算出します。
標準体重=(身長-100)X0.9
次に肥満度を計算します。
肥満度(%)=(実測体重-標準体重)/標準体重X100
肥満度の判定
やせ・・・ -20%以下
正常・・・ ±10%
太り気味・・・ +10%~20%
肥満・・・ +20%以上
あなたの場合はどうなりましたか?
■BMIによる肥満の判定
これは体重(kg)を身長(m)の二乗で割ったもので、簡単で分かりやすく、体の大きさによって左右されにくいので、広く使われています。
BMI=体重(kg)/[身長(m)X身長(m)]
やせ・・・ 20未満
普通・・・ 20~24
肥満・・・ 24~